乗車時の足付き性が向上し、街乗りでの信号待ちやタンデム時の安定性を高める“ローダウンリアショックアブソーバー

【対応車種】
シグナスX(SE12J/SE44J/1YP)
NMAX(2DS2/BV35/BUG1)
NMAX155(BV43/BTB1)

商品コード: 06-04-0192

ローダウンリアショックアブソーバー(クロムメッキ)

販売価格(税込) 16,500 円
ポイント: 750 Pt
個  数

カゴに入れる

■詳細

対象車両に装着する事でシート高が下がり、乗車時の足付き性が向上します。これにより、街乗りでの信号待ちやタンデム時の安定性を高めます。
更に、減衰力とバネレートを見直すことで、路面への追従性を高め、安定した走行をお楽しみ頂けるオイルダンパー式リアショックアブソーバーです。
本体はスチール製を採用し、シリンダー、スプリング共にクロムメッキを施しています。
バネレートはノーマルと同じにすることでローダウンでも快適性を損ないません。
■サイドスタンドは、純正品をそのまま使用できます。
■オイルダンパー式
■スプリングプリロード:5段階調整
■取り付けピッチ:300mm(ノーマル:320mm)
※当製品はローダウンになる事により、純正サスペンションに比べてセンタースタンドが重たくなります。予めご了承ください。

装着写真(シグナスX)

■ シグナスXの場合
ノーマルリアショックより自由長を20mmショート化。
SP武川製ローダウン強化フロントフォークスプリング(06-06-0005/廃盤品)と一緒にお使い頂くと、より効果的にローダウンカスタムを行えます。
同時装着時最大30mmダウン(ノーマル比)) サイドスタンドは、純正品をそのまま使用できます。

装着写真(NMAX)

■NMAX(2DS2 / BV35)・NMAX155(BV43)の場合
ノーマルリアショックより自由長を30mmショート化。サイドスタンドは、純正品をそのまま使用できます。

■NMAX(BUG1)・NMAX155(BTB1)の場合

■NMAX(BUG1)・NMAX155(BTB1)の場合
ノーマルリアショックより自由長を20mmショート化。サイドスタンドは、純正品をそのまま使用できます。

■製品案内PDFダウンロードはこちら(2025年10月現在のデータです)

■製品案内PDFダウンロードはこちら(2025年10月現在のデータです)

pdfダウンロード

Copyright (C) 2011 Special Parts TAKEGAWA, Inc.